ナショナル・トラスト運動(土地の買取による自然保護)を行っている団体です。陸地清掃、海底清掃、植樹、子どもふるさと絵画展、生物観察教室など様々な活動を通じて天神崎の自然保護と環境教育の推進に取り組んでいます。
TEL: 070-9072-0209
MAIL: info@tenjinzaki.or.jp
南紀オレンジサンライズFC森の整備
績さんの落としたメガネを探すイベントもありつつ、和気藹々と作業を進めています。
サッカーチームは鎌を使って手作業で笹を除去しています。コシダも沢山、除去してくれました。
10月6日
チームカラーのオレンジのヘルメット。昨日は弁慶祭で弁慶ゲタ踊りを披露され、今日は天神崎日和山の整備です。しっかり地域貢献されています。仲間と汗を流した森に愛着を持ってくれたら嬉しいです。
笹を除却するだけで広場が出現しました。ちょっとした休憩スポットになりそうです。チーム未来さんの手作り家具を置いたら、会議や屋外ワーケーションが出来るのでは。
9月23日
日和山に生い茂った笹の伐採。人が入らず鬱蒼とした森を明るくします。日当たりが良くなる事で新たな芽や花が育ち易くなります。
9月16日
初日は樹木医の大谷様による安全講習会です。刃物を使う際の足の運び方、よくある事故の症例、蜂対策なども教えて頂きました。安全第一で楽しく作業を行って下さい。
林野庁の助成を受け、天神崎の自然林を整備し育てていきます。社会人サッカーチーム【南紀オレンジサンライズFC】様にご協力を頂きます。湿地管理ベテラン勢の【チーム未来】様も応援に来て下さいました。