【Topix】 この度、和歌山県内第一号の公益財団法人として認定されました。
サイトマップ
お問い合わせ
天神崎について
天神崎案内図
天神崎自然環境保全の主なあゆみ
天神崎周辺地図
事業・活動
本および通信刊行紙の発行等について
自然観察教室
海底清掃活動について
陸上清掃活動について
湿地整備活動について
子どもふるさと絵画展
フォト・トライアスロン
植樹活動について
入会案内
会員を募集しています。
お問い合わせ
公益財団法人 天神崎の自然を大切にする会
天神崎の案内について
リンク
地球への眼差し
社団法人日本ナショナル・トラスト協会
全国のトラスト団体
▲PAGETOP
Top
>
事業・活動
>
湿地整備活動について
【湿地整備活動について】
湿地整備活動について
天神崎の一角に位置する湿地帯は、本来田んぼであった所で、めだか、サンショウウオ、カニトンボなどの昆虫類や、種々の草花等が生息しています。自然環境等で子供たちの学習場所として利用しています。定期的に草刈や土の整備が必要ですので地元のシルバー人材センター並びに、ボランティアの方々、職員等で行っています。
ホーム
|
天神崎について
|
事業・活動
|
入会案内
|
お問い合わせ
|リンク|
アクセスマップ
|サイトマップ
公益財団法人 天神崎の自然を大切にする会事務局 〒646-0050 和歌山県田辺市天神崎5-17
電話番号.0739-25-5353 ファックス.0739-25-5385 電子メール.
info@tenjinzaki.or.jp
Copyright(C) 2008.公益財団法人・天神崎の自然を大切にする会.All Rights Reserved.